整形外科で『すべり症』と言われ、牽引や鍼などをしましたが、座って立った時や車の運転後、降りる時に左腰、左のお尻に痛みが出ていました。

整形外科で『すべり症』と言われ、牽引や鍼などをしましたが、座って立った時や車の運転後、降りる時に左腰、左のお尻に痛みが出ていました。

お名前:Uさん

年齢:60代

性別:男性

来院された経緯・理由

10年以上前に、整形外科でレントゲンを撮り『すべり症』と言われ、牽引や鍼などをしましたが、座って立った時や車の運転後降りる時に左腰、左のお尻に痛みが出ていました。

患者さんの感想

先生は、ハッキリやってはいけない事とやって欲しい事を伝えてくれます。

また、現在持っている腰痛ベルトをみて腰痛に効果のあるものなのか判断してくれ、ベルトの付け方も効果的に付けられているのか見てくれ、正しい付け方を教えてくれます。ベルトも、正しく付けると全然違うのでとても良かったです。

こちらに週1回通い3回目で痛みが半分になりました。7回目で痛みも無くなり、今は膝を見てもらっています。

※施術効果には個人差があります。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

関連ブログ

関連した記事はまだありません。